旅立ちます

みなさんこんにちは、海獣担当飼育係のMです(^^)/

この度室蘭水族館のフンボルトペンギン6羽が、繁殖のため小樽水族館さんの

ペンギンたちと交換されることになりました。

明日25日に旅立ちます。

交換されるペンギンたちは

DSCN7222ケイアヤ

ケイジくん(右)、アヤメちゃん(左)、

DSCN7196ユリ

ユリちゃん、

DSCN7242ヤマト

ヤマトくん、

DSCN7239クルミ

クルミくん、

20241012_133356ミント

ミントちゃん、

です(;;)!!!みんなとっても可愛い子たちだったので、みんながいなくなったら

寂しいよ~~~~!!!小樽さんに行っても元気に可愛く頑張るんだぞ~~~!!!

お客さんの中にもきっとこの6羽が好きだった方々がいると思います。しかし

永遠のさよならではなく、小樽さんに行けば会えます。もしこの子たちに会いたくなったら

小樽さんまで会いに行ってあげてください(涙)

小樽さんから交換でくるペンギンたちはまた追ってお知らせしますね!

7件のコメント

  • いつも一緒に生活していた子たちがいなくなるのは寂しいですね。
    小樽っ子はどんな子なんでしょうね.^o^.

    • コメントありがとうございます!
      本当に寂しいです…(;;)
      小樽さんから来た子たちもとっても可愛いですよ~!!次回ご来館の際にぜひ見てみてくださいね~(^^)/

  • ずっと室蘭水族館で生活してきた子達が、違う場所、違う仲間達と一緒になって大丈夫なんでしょうか…?
    環境が変わるという事はペンギン達にとって一大事⁈じゃないですか?
    ペアだった子は引き離されちゃってますよね…。
    交換を指示してきた機関があると思いますが、もう少し配慮して欲しかったですね。
    飼育員さん達の心労を思うと心が痛みます。
    私もペンギンが好きですが、心配しかありません。
    マリンちゃんの時のような残念なことにならなきゃ良いですが。
    ペンギン達が幸せになってくれる事を祈ります。

    • コメントありがとうございます!
      環境が変わるとペンギンにとってストレスになることは確かです。しかし園館同士の努力でそのストレスを軽減させ、場合によっては逆に、うちでは繁殖ができなかった(何故か卵を産まなかった個体など)子たちが向こうで繁殖を目指せるようになるかもしれません(^^)飼育員もお客さんも心配だし、ペンギンたちにとっても突然のことでびっくりなこととは思いますが、なるべくペンギンたちにストレスがないように早めに環境を整えていけるよう頑張りたいと思います!ペンギンたちのことも飼育員のこともたくさん心配してくれてありがとうございます(;;)その温かい気持ちはきっと小樽さんにいったペンギンたちにも届いていると思います!引き続き交換されたペンギンたちを見守ってくれると嬉しいです(^^)!!

  • やんちゃな小樽のペンちゃんたち🐧とうまくいってほしいですが…事情はあるにせよ、正直心配しかありません😢
    軍手大好きユリちゃんやジェンダーレス!?クルミくんをはじめ、かわいい子たちが幸せな日々を過ごせるよう、7月のようにならないよう切に願っております。

    • コメントありがとうございます!
      ユリちゃんは軍手が好きだったとか、ジェンダーレスのクルミくんとか、うちのペンギンたちをいつも見守っていてくれていた方だからこそわかるコメント嬉しいです(^^)心配なことが多いですが、何かあれば館同士で連絡しあい、お互いのペンギンたちが元気に過ごせるようサポートを頑張っていきたいと思っています!これからもペンギンたちのことを見守ってあげてくださいね(><)

  • 事情はあるにせよ、心配しかありません😢
    軍手大好きユリちゃん、ジェンダーレス!?クルミくんをはじめ、かわいい子たちが幸せな日々を過ごせますように、7月のようにならないように切に願うばかりです🐧

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です